 |
 
◆ガイド
動物解説員と園内を巡りながら、動物の習性や特徴を専門的知識をまじえて解説してくれる「一般
ガイドツアー」や、各飼育担当者が展示の前で専門的な解説をしてくれる「スポットガイド」がある。一般
ガイドツアーは、1日2回11:00〜、13:30〜。詳しくはパンダ舎前の立て看板で確認のこと。スポットガイドは動物により開催時間、曜日が異なる。ニホンザルは水曜日13:30〜。カバは金曜日13:30〜。ワシ・タカ教室は毎月第1・第3日曜日13:00〜。日本の鳥は日曜日の11:00〜と毎月第2・第4土曜日の13:30〜。カンガルーは毎月第3日曜日13:30〜。トラは毎月第3火曜日13:30〜。フクロウは毎月第2・第4土曜日13:30〜15:00、東園旧正門前広場にて飼育係員の解説やクイズがあるほか、フクロウとの記念撮影なども行っている。
|
 |