 |
オホーツクの海のいきものが大集合。オホーツク水族館は、網走国定公園の景勝地・二ツ岩海岸にあり、周囲の景色も抜群の水族館だ。名称どおり、オホーツク海に生息する北国特有の色を帯びた寒流系生物を中心に、サケやタラバガニなど、約
150種1万点が飼育・展示。標本や資料なども豊富に備えた北方系水族博物館として広く知られている。世界的にも例のない、クリオネの飼育に成功した水族館としても有名。全長2〜3cmほどの小さな体で、翼のような手をバタバタさせて泳ぐ姿はからいらしく、文字どおり天使のよう。「流氷の天使」と呼ばれるのもうなずける。 |